本日、9月29日(日)は、結婚式に出席のため、臨時休業とさせていただきます。
よろしくお願いします。
2013-09-29
2013-09-28
布のglass
【お知らせ】
9月29日(日)は、結婚式に出席するため、臨時休業とさせていただきます。
よろしくお願いします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
木版プリントのオリジナルファブリックで洋服をつくっているkapuwaの秋冬物が入荷してきました。
kapuwa glass black コットンツイルワンピース ¥11,550 |
ステンドグラスをモチーフとした、秋冬の新作。
とっても素敵です。
kapuwa glass red コットンツイルワンピース ¥11,550 |
コットン100%の生地がさらさらで気持ちいいです。
一枚でも、下に着重ねることも、上にカーディガンなどをはおることもできるので、長い季節愛用することができます。
袖の部分はひと折りボタン。切り替え部分の色がアクセントになっています。ボタンをはずして伸ばすこともできます。
kapuwa glass beige コットンツイルワンピース ¥11,550 |
どの色もそれぞれ素敵な色あいなので、迷います・・・
木版プリントってすごいなぁとあらためて思う柄。着こなし次第で、いろいろ楽しめるワンピースです。
kapuwa glass シュシュ ¥2,310 |
Meet again!!
【お知らせ】
9月29日(日)は、結婚式に出席するため、臨時休業とさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨年、店に入荷してとても人気だったアメリカ、ポートランドの活版印刷アトリエ、egg pressのカードが再び入荷しました。
Happy Birthdayのカード ¥210~¥472 |
今年、秋の展示会で偶然egg pressのキャスさんに再会しました。昨年会った私のことを覚えていてくれ、再会を喜びました。egg pressのあるポートランドは、私もぜひ訪れてみたい街。そのことを伝えたら、「きっと気に入ると思うわ。工房にもぜひ来て欲しい」と言ってくれました。
Thank you のカード ¥336 |
作っている人たちが、とっても温かい。自分たちの作りたいものを、自分たちのペースで作っているのが伝わってきます。
ミニカード ¥210 |
素敵なデザインと、ちょっとのユーモア。
用途に合わせてどうぞ ¥336~ |
友人に、家族に、大切な人に、気持ちを伝えるのに、一枚ずつ活版印刷で刷った温かいカードを選んでみてはいかがでしょうか。
今年も、egg pressのクリスマスカードも入荷予定です。クリスマスシーズンが近づいてきたら店頭にお目見えします。その時は、またブログでお知らせします。
2013-09-27
ニギリさんより
【お知らせ】
9月29日(日)は、結婚式に出席するため、臨時休業とさせていただきます。
よろしくお願いします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
nigiriさんから、新しい作品が届いています。
ねこが好きな私としては、私の頭にもねこ乗ってくれたらうれしいな。
9月29日(日)は、結婚式に出席するため、臨時休業とさせていただきます。
よろしくお願いします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
nigiriさんから、新しい作品が届いています。
プラ板ブローチ 頭に猫、王様 ¥450 |
プラ板ブローチ △猫、鳥 ¥400 |
ねこが好きな私としては、私の頭にもねこ乗ってくれたらうれしいな。
どの子にもノックアウトされてしまいます。
服にも、バッグにも、筆箱や帽子にもつけて・・・一日うきうき間違いなしです。
栞 吊るし人 2枚入り ¥230 |
人気の栞に新たな仲間が。
"The hanged man" 吊るし人。
どうして吊るされてるのか、好きでぶらさがってるのか。吊るされながらも本を読む姿が素敵。あなたの本からひょっこり足をのぞかせてやってください。
栞 上段 悪党 2枚入り ¥230 給仕と魚、給仕 2枚入り ¥200 |
いつもの仲間も再入荷。こっちの悪党も、悪党だけど本を読むよ。何の本読んでるんだろうね。
ガリ版 小さいカード 4枚セット ¥280 |
こちらは、ガリ版で刷った小さな小さなカード。素朴な線がいい味だしています。
ポストカード 左から toy ¥150 人 ¥200 |
ポストカードにも新しい絵柄が登場しました。イグアナみたいなおもちゃ、私も欲しい。紙にもこだわったポストカードです。
nuitさんから
【お知らせ】
9月29日(日)は、結婚式に出席するため、臨時休業とさせていただきます。
よろしくお願いします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
展示が終わった後は、ディスプレイの一部模様替えをするので、いつもバタバタとしています・・・本当は全部総模様替え、なんてことをしたら楽しいのですが、なにせ一人でやっていると無理はできず、できる範囲でやることにしています。
とは言っても、つくり手さんやメーカーのもの、いろいろ新しいものが入荷しています。順番に紹介していきますね。
アクセサリーユニット、nuitさんから作品が届きました。
人気のスズランの"charm"は花の色や、葉っぱの色、刺繍の色がそれぞれ違います。お好きな組み合わせを見つけてくださいね。
私も気に入って愛用している"koeda"のイヤリングは、秋色が届きました。色の組み合わせが違うと、印象もずいぶん違います。いくつも欲しくなってしまいますね~
画像の左側がピアス、右側がイヤリングです。こちらも毎回色の組み合わせが変わってくるので、お気に入りを見つけてください。
9月29日(日)は、結婚式に出席するため、臨時休業とさせていただきます。
よろしくお願いします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
展示が終わった後は、ディスプレイの一部模様替えをするので、いつもバタバタとしています・・・本当は全部総模様替え、なんてことをしたら楽しいのですが、なにせ一人でやっていると無理はできず、できる範囲でやることにしています。
とは言っても、つくり手さんやメーカーのもの、いろいろ新しいものが入荷しています。順番に紹介していきますね。
アクセサリーユニット、nuitさんから作品が届きました。
charm ピアス、イヤリング ¥2,600 |
人気のスズランの"charm"は花の色や、葉っぱの色、刺繍の色がそれぞれ違います。お好きな組み合わせを見つけてくださいね。
koeda イヤリング ¥2,850 |
私も気に入って愛用している"koeda"のイヤリングは、秋色が届きました。色の組み合わせが違うと、印象もずいぶん違います。いくつも欲しくなってしまいますね~
小花と蝶々 ピアス、イヤリング ¥2,100 |
画像の左側がピアス、右側がイヤリングです。こちらも毎回色の組み合わせが変わってくるので、お気に入りを見つけてください。
suisu イヤリング ¥3,800 |
2013-09-25
【admi Exhibition】終了しました
admiの個展、好評のうち終了しました。
インドからの荷物や在廊日の変更などで、ご迷惑をおかけしました。
1年の間に多くのファンを増やしたadmiさん、今回の展示も遠くからわざわざお越しくださる方が多くみえました。
そして、admi展のために新しいお菓子を作ってくれた菓子屋ワタリドリさんの販売もとても好評でした。
本当にありがとうございました。
デザイナーの堀さんの在廊日には、お客様の合間に、堀さんといろんな話をすることができました。admiとの出会いは、店を始める前。もう2年半のおつきあいです。
温かみある木版プリントにひかれたのはもちろん、admi、堀さんの考え方にとても共鳴し、お取引をお願いしたのをよく覚えています。
admi、アドゥミはヒンドゥー語で、「人」という意味。
admiのマークは、漢字の人を表していて、admiのアイデンティティーでもある「人とのつながり」を表すものでもあります。
admiのテキスタイルは、堀さんがデザインしたものをインドの工房で、木を手彫りするところから始まり、大きな木版を手押ししてプリントし、縫製され、出来上がります。
堀さんの話を聞いていると、堀さんとインドの工房は、大きな家族のように思えます。”下請け”とか”取引先”ではなく、堀さんとインドの木版プリント工房のみんなでひとつの作品を作り上げているのです。
木版プリントのよさをもっとみんなに知ってもらいたい、そしてインドの工房がそれによってこれからも発展しながら存続できるように・・・
そんな願いを持ちながら、堀さんは活動しています。
admiのアイデンティティーは、堀さんが活動を始めた時から全く揺るがず、ますます強くなっているんだなと話しながら感じ、そんなadmiの製品を店に置くことができて、本当によかったと心から思いました。
「人と人が心を通わせ、ものをつくる
人と人を思い、ものをつくる」
admiのリーフレットの中の言葉をあらためてかみしめた展示でした。
堀さん、遠くから在廊してくださり、本当にありがとうございました。
展示期間が終わっても、admiの製品は店で取扱していますので、ぜひ手にとってみてくださいね。
インドからの荷物や在廊日の変更などで、ご迷惑をおかけしました。
1年の間に多くのファンを増やしたadmiさん、今回の展示も遠くからわざわざお越しくださる方が多くみえました。
そして、admi展のために新しいお菓子を作ってくれた菓子屋ワタリドリさんの販売もとても好評でした。
本当にありがとうございました。
デザイナーの堀さんの在廊日には、お客様の合間に、堀さんといろんな話をすることができました。admiとの出会いは、店を始める前。もう2年半のおつきあいです。
温かみある木版プリントにひかれたのはもちろん、admi、堀さんの考え方にとても共鳴し、お取引をお願いしたのをよく覚えています。
admi、アドゥミはヒンドゥー語で、「人」という意味。
admiのマークは、漢字の人を表していて、admiのアイデンティティーでもある「人とのつながり」を表すものでもあります。
admiのテキスタイルは、堀さんがデザインしたものをインドの工房で、木を手彫りするところから始まり、大きな木版を手押ししてプリントし、縫製され、出来上がります。
堀さんの話を聞いていると、堀さんとインドの工房は、大きな家族のように思えます。”下請け”とか”取引先”ではなく、堀さんとインドの木版プリント工房のみんなでひとつの作品を作り上げているのです。
木版プリントのよさをもっとみんなに知ってもらいたい、そしてインドの工房がそれによってこれからも発展しながら存続できるように・・・
そんな願いを持ちながら、堀さんは活動しています。
admiのアイデンティティーは、堀さんが活動を始めた時から全く揺るがず、ますます強くなっているんだなと話しながら感じ、そんなadmiの製品を店に置くことができて、本当によかったと心から思いました。
「人と人が心を通わせ、ものをつくる
人と人を思い、ものをつくる」
admiのリーフレットの中の言葉をあらためてかみしめた展示でした。
堀さん、遠くから在廊してくださり、本当にありがとうございました。
展示期間が終わっても、admiの製品は店で取扱していますので、ぜひ手にとってみてくださいね。
2013-09-20
印度から届きました
【admi Exhibition】
まずは、お馬さんに星が人気のTrip柄に新色(左側)ができあがってきました。青い星もいい色です。この柄のフロシキ、カットクロス(1m)が追加されましたよ。
また、フロシキなどに少し在庫切れだった柄が入荷です。
また、フロシキなどに少し在庫切れだった柄が入荷です。
admi ポーチ 左から 大 ¥2,100 小 ¥1,680 |
それから、ポーチも入荷しました!
大、小2サイズです。
ふかふかのキルティング仕様になっています。
大きい方には、内側にファスナー付きポケットがついています。
赤ちゃんのお母さんが必要ないろいろを入れたり、バッグインバッグとしていつも使う財布などを入れておくポーチにしたり・・・大きいサイズだからこその用途がいろいろ浮かびます。
↑大きいサイズはこの6柄。
↑小さいサイズはそれに加えてsunnydayが入り、7柄となります。
小さいサイズは、マチが薄くて、ぺたんとしたおにぎり山という感じです。化粧ポーチや筆箱などいろいろに使えそうですよ。
第一週にインドからの便が間に合わず、ごめんなさい・・・
明日21、22日は菓子屋ワタリドリさんのお菓子詰め合わせ販売、23、24日はadmiデザイナーの堀さん在廊日と、個展最終日まで盛りだくさんです。
どうぞ遊びにいらしてください。
2013-09-19
ご近所仲間、SHUTTER HOLICさん
今日は定休日。
ご近所のSHUTTER HOLIC(シャッターホリック)さんに遊びに行ってきましたよ。
ご近所といっても、店からはちょっと歩きます。
東岡崎駅の北口から徒歩5分くらい。乙川沿いの2階立ての建物の2階です。
この大きなカメラの看板で分かるように、ここはカメラモチーフの雑貨や、トイデジカメラなどのお店なのです。
私も実はカメラモチーフが好き。
ちょっと昔にはフィルムカメラで写真を撮るのが好きで、撮ってました。だから、ここは心躍る~カメラモチーフの文具も充実です!トイデジも楽しいのがいっぱいあるし、フィルムも充実してますー。
シャッターホリックの店主さんが店に遊びに来てくれたのがきっかけで、小売店同志、情報交換したりと、仲良くさせてもらっています。
中にはギャラリースペースもあり、写真の展示もされています。
フィルムの現像も受け付けているそうです。
仕上げも選ぶことができて、私は、右端の「SHUTTER HOLIC仕上げ」がかなりいいと思いました。緑がかった仕上がりになり、どんな写真でも幻想的に仕上がるそう。現像屋さんと何度も打ち合わせして、出してもらった色だそうですよ。
フィルムカメラ、また取り出して写真撮りたくなってきた・・・
カメラモチーフ好きさん、トイカメラなどのカメラを探してる方はぜひ!
本当は、うちの店の近くのマップを作りたいなーと思いつつできてないのですが、東岡崎駅から徒歩だったら
SHUTTER HOLICさん → Sand Cafe Legumiさん(ランチもコーヒーもケーキも美味)→ Books and Crafts SARANA
なんてルートがおすすめです。徒歩で回れますよ。(駅からうちの店まで坂が少しありますが・・・)
車がある方は、
・Cafe kotiさん
・Natural Artさん
・Flower Verbさん
・やはぎ煎餅一隆堂さん
も、東岡崎、康生界隈にあります。
そう!あいちトリエンナーレついでにこの界隈で寄り道したいという方は、ぜひ寄ってみてください。
町をゆっくり回ると、ちょっと昭和な銘店も多いこの界隈。地元の私も再発見しないと・・・
2013-09-18
菓子屋ワタリドリさん in admi展
9月21日(土)、22日(日)に販売予定の菓子屋ワタリドリのお菓子、今回の詰め合わせの内容はこちらです。
・admiのpeaceモチーフのクッキー(admi展に合わせて、特別にイベント限定で作ってくださいました!下の写真のものです。)
・チャイのパウンドケーキ(1カット)(admiのインドにちなんでの「チャイ」ですよ。)
・ワタリドリのお菓子1種類(種類は買ってからのお楽しみ)
この3種類の詰め合わせで、560円となります。
21、22日に来られない方、あるいは当日に来られる方でも、取り置きをご希望の方は、メール(sarana.shop☆gmail.com ☆を@に変えて)か、twitterのダイレクトメール、Facebookのメッセージで以下の内容を19日(木)中にご連絡ください。
・お名前
・お電話番号
・ご希望の個数
・取りに来られる日にち(21、22、23、24日のいずれか)
今回は、パウンドケーキの消費期限が3日となりますので、24日(火)中までに取りに来られる方のみとなります。(クッキーの消費期限は2~3週間です。)
堀さんの在廊日に合わせてご来店予定で、菓子屋ワタリドリさんのお菓子が気になってみえる方は、ご連絡をお待ちしております。
・admiのpeaceモチーフのクッキー(admi展に合わせて、特別にイベント限定で作ってくださいました!下の写真のものです。)
・チャイのパウンドケーキ(1カット)(admiのインドにちなんでの「チャイ」ですよ。)
・ワタリドリのお菓子1種類(種類は買ってからのお楽しみ)
この3種類の詰め合わせで、560円となります。
21、22日に来られない方、あるいは当日に来られる方でも、取り置きをご希望の方は、メール(sarana.shop☆gmail.com ☆を@に変えて)か、twitterのダイレクトメール、Facebookのメッセージで以下の内容を19日(木)中にご連絡ください。
・お名前
・お電話番号
・ご希望の個数
・取りに来られる日にち(21、22、23、24日のいずれか)
今回は、パウンドケーキの消費期限が3日となりますので、24日(火)中までに取りに来られる方のみとなります。(クッキーの消費期限は2~3週間です。)
堀さんの在廊日に合わせてご来店予定で、菓子屋ワタリドリさんのお菓子が気になってみえる方は、ご連絡をお待ちしております。
2013-09-16
在廊日のお知らせ
現在開催中のadmi展ですが、デザイナー堀さんの在廊日を23日(月祝)、24日(火)(最終日)に変更させていただきます。
台風も心配なので、最初の予定から大幅に変更させていただきますが、よろしくお願いします。
台風も心配なので、最初の予定から大幅に変更させていただきます
新参古参
台風一過、こちらはまだ風強いですが、晴れました。川が増水している地域の方、関東、東北の方は大雨、風はこれからだと思うので、気をつけてください!
今日は、入荷した文房具のことです。
書くものやノートを新調すると、気分も変わってやる気になったりするものです。こんなデザインと色のノート、思わず手に取りたくなります。
これも、ずっと店に入れたいと思っていたシャープペンシル。
記者の速記用として作られたロングセラーです。芯の太さが0.9mmで、2Bなので普通のシャープよりもさらさらと書けます。かといって、太すぎることなく、思考が書き味に邪魔されることなく使える筆記具なのです。
また、替芯は、普通のシャープペンシルのものよりも長いので、何かを書いている途中で芯がなくなるわずらわしさが少なくなるというわけです。
岐阜県関市は刃物の町として有名ですが、そこでつくられているはさみです。切れ味よく、グッドデザイン賞も受賞しているこちらもロングセラー。
最近、蛍光色のものがいろいろと出ていて、妙に気になっているのです。その流れに乗って、蛍光色の色鉛筆です。試し書きしたものを載せようと思ったのですが、上手く色が出なかったので、店頭でお試しを。
これは、普通に大事なところを目立たせるだけでなくて、手紙やお絵かきにもおすすめです。
紙好き、手紙好きが通る道、それは好きな紙で封筒をつくること!(勝手に自分が思っているだけかもしれませんが・・・)
大抵、そういう方は自作のテンプレートを使っていると思うのですが、もっと手軽にいろんな大きさや形ができるテンプレートがあったら便利なのに、と思っていたところ、手頃なものを見つけました。
プラスチックの枠に合わせて線を引くと、洋形は「定形サイズが3つと名刺が入るサイズが1つ」
長形は「定形サイズが3つとポチ袋サイズが1つ」がつくれます。
自分が見つけたお気に入りの包装紙や雑誌の切り抜きなどで、どの面をどう出そうかあーだこーだ考えながら作ると、工作気分で楽しいですよ。
【再入荷】
・Versa Fine ヴィンテージセピア、スモーキーグレイ(スタンプパッドです。在庫全色あります。)
・文化事務用品 スプリングファイル、スクラップブック
・ミドリ ブラスボールペン(ブラス鉛筆、ブラス定規もあります)
・エルバン 万年筆カートリッジ エンパイアグリーン(画像の色は全色あります)
・エルバン カートリッジペン クリア(黒軸もあります)
・クレールフォンテーヌ グラフィット A7(他のサイズも在庫あります)
・シャーピー ジェルハイライター オレンジ、グリーン、ブルー(全色在庫あります)
開催中のadmi展と合わせて、文具の世界もお楽しみください~!
今日は、入荷した文房具のことです。
クレールフォンテーヌ ノート 11 x 17cm ¥315 |
書くものやノートを新調すると、気分も変わってやる気になったりするものです。こんなデザインと色のノート、思わず手に取りたくなります。
表紙は、こうするとNOTEBOOKの文字が見えるデザインです。色合わせとタイポグラフィーがとても洒落ている一冊。中は横罫。
クレールフォンテーヌ ノート 14,8 x 21cm ¥420 |
A5サイズもあります。
BOOK DARTS ブロンズ ¥420 |
前から気になっていたこちら、うすーい金属のクリップ型のしおりです。
とても薄いので、はさんでも厚くならず、紙も痛めません。
本に使えば、読んでいた行のところに挟むことができます。気になったページにどんどん挟んでおくことも、付箋感覚でできます。
また、手帳用のしおりとしても使えますよ。
材質は、真鍮なので、使い続けると色目が変化するのも楽しみですね。
プレスマン 0.9 ¥210 替芯 2B 0.9 ¥105 |
これも、ずっと店に入れたいと思っていたシャープペンシル。
記者の速記用として作られたロングセラーです。芯の太さが0.9mmで、2Bなので普通のシャープよりもさらさらと書けます。かといって、太すぎることなく、思考が書き味に邪魔されることなく使える筆記具なのです。
また、替芯は、普通のシャープペンシルのものよりも長いので、何かを書いている途中で芯がなくなるわずらわしさが少なくなるというわけです。
ALLEX はさみ ¥1,155 |
岐阜県関市は刃物の町として有名ですが、そこでつくられているはさみです。切れ味よく、グッドデザイン賞も受賞しているこちらもロングセラー。
STEADLER Textsurfer dry ¥210 |
最近、蛍光色のものがいろいろと出ていて、妙に気になっているのです。その流れに乗って、蛍光色の色鉛筆です。試し書きしたものを載せようと思ったのですが、上手く色が出なかったので、店頭でお試しを。
これは、普通に大事なところを目立たせるだけでなくて、手紙やお絵かきにもおすすめです。
封筒テンプレート 洋形 ¥840 |
封筒テンプレート 長形 ¥840 |
紙好き、手紙好きが通る道、それは好きな紙で封筒をつくること!(勝手に自分が思っているだけかもしれませんが・・・)
大抵、そういう方は自作のテンプレートを使っていると思うのですが、もっと手軽にいろんな大きさや形ができるテンプレートがあったら便利なのに、と思っていたところ、手頃なものを見つけました。
プラスチックの枠に合わせて線を引くと、洋形は「定形サイズが3つと名刺が入るサイズが1つ」
長形は「定形サイズが3つとポチ袋サイズが1つ」がつくれます。
自分が見つけたお気に入りの包装紙や雑誌の切り抜きなどで、どの面をどう出そうかあーだこーだ考えながら作ると、工作気分で楽しいですよ。
【再入荷】
・Versa Fine ヴィンテージセピア、スモーキーグレイ(スタンプパッドです。在庫全色あります。)
・文化事務用品 スプリングファイル、スクラップブック
・エルバン 万年筆カートリッジ エンパイアグリーン(画像の色は全色あります)
・エルバン カートリッジペン クリア(黒軸もあります)
・クレールフォンテーヌ グラフィット A7(他のサイズも在庫あります)
・シャーピー ジェルハイライター オレンジ、グリーン、ブルー(全色在庫あります)
開催中のadmi展と合わせて、文具の世界もお楽しみください~!